BLOG

法人税のはなし

【法人税・税務調査】常務取締役は使用人兼務役員になれるか

2023年5月25日
法人税のはなし 税務調査のはなし
裁決事例 令和2年12月17日の裁決事例は、常務取締役という肩書を有する従業員が、使用人兼務役員として認められるかについて争われた事例です。 (令和2年12月17日裁決)| 公表裁決事例等の紹介 | 国税不服審判所 (kfs.go....
続きを見る

【法人税・繰越欠損金】喫茶店が不動産売買を行った事例

2023年5月17日
法人税のはなし 税務調査のはなし
裁決事例 令和4年1月12日裁決事例は、法人税の実質所得者課税の原則の適否が争われた事案です。 (令和4年1月12日裁決)| 公表裁決事例等の紹介 | 国税不服審判所 (kfs.go.jp) 実質所得者課税の原則って、昔はその...
続きを見る

【法人税・役員給与】過大役員給与の形式基準

2023年5月15日
法人税のはなし 税務調査のはなし
令和4年7月1日裁決 国税不服審判所から公表されている裁決事例集で、少し変わった事例が公表されていましたので、少し書いてみようと思います。 過大役員給与の判定の形式基準の判定に関するものです。 (令和4年7月1日裁決)| 公表...
続きを見る

【グループ通算制度】住民税特有の欠損金

2023年5月1日
法人税のはなし
住民税特有の欠損金 グループ通算制度について調べる機会がありまして、その中で、住民税特有の欠損金というものに遭遇しました。 「控除対象通算適用前欠損調整額」 「控除対象通算対象所得調整額」 「控除対象配賦欠損調整額等」...
続きを見る

【法人税】申告期限の延長特例

2023年4月27日
法人税のはなし
申告期限の延長特例 お仕事の関係で、申告期限の延長特例について調べる機会がありました。 申告期限の延長特例とは、株主総会の開催のタイミングや会計監査の関係、連結納税(グループ通算制度)を適用している関係で、期末日から2か月以内という...
続きを見る

【地方税】地方税の訂正申告

2023年4月25日
法人税のはなし
国税の感覚とは違う 申告業務をする際は、税務署で働いていた際の経験に基づいて、どうするか判断するようにしているのですが、 「地方税の申告業務と国税の申告業務は結構違うんだなぁ。」 と感じています。 今回びっくりしたのが訂...
続きを見る

【国際税務】移転価格税制における子会社貸付金利子率(その2)

2023年4月19日
法人税のはなし 税務調査のはなし
2021年7月14日に書いた記事 2021年7月14日に、「移転価格税制における子会社貸付金利子率」に関する記事を書いたのですが、少しだけ補足をしておきたいと思い、この記事を書いています。 移転価格税制における子会社貸付金利率 ...
続きを見る

【法人税】別表の検算を無理くり合わせる

2023年4月18日
法人税のはなし
租税研究2023年4月号 「租税研究」という専門誌を購読しています。 内容は他の専門誌に比べると、アカデミックな内容が多いのですが、たくさんの気づきを与えてくれるので重宝しています。 今月号では、「大規模法人の法人税申告に当た...
続きを見る

【国際税務】グローバル・ミニマム課税と税効果会計

2023年2月14日
会計のはなし 法人税のはなし
ASBJが実務対応報告公開草案64号を公表 2023年2月8日に、実務対応報告公開草案第64号「グローバル・ミニマム課税に対応する法人税法の改正に係る税効果会計の適用に関する当面の取扱い(案)」がASBJから公表されました。 実務対...
続きを見る

【国際税務】外国税額控除ってそんなに柔軟な制度じゃないと思っています

2023年2月9日
法人税のはなし
外国税額控除 先日、ふと、感じたのですが、外国税額控除について、外国でかかった税金があったら、なんでも、日本の税額から控除できると思われている方がいらっしゃるように思います。 国外関連所得があるか、日本で税額が生じているか否かという...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました