BLOG

税務調査のはなし

【源泉所得税・経済的利益】カフェテリアプランが経済的利益に該当するか

2023年5月26日
源泉所得税のはなし 税務調査のはなし
裁決事例 令和2年1月20日の裁決事例は、カフェテリアプランのメニューの一つに、財形貯蓄補助がある場合に、カフェテリアプランのメニュー全体が経済的利益として課税の対象となるか否かについて争われた事例です。 (令和2年1月20日裁決)...
続きを見る

【法人税・税務調査】常務取締役は使用人兼務役員になれるか

2023年5月25日
法人税のはなし 税務調査のはなし
裁決事例 令和2年12月17日の裁決事例は、常務取締役という肩書を有する従業員が、使用人兼務役員として認められるかについて争われた事例です。 (令和2年12月17日裁決)| 公表裁決事例等の紹介 | 国税不服審判所 (kfs.go....
続きを見る

【源泉所得税】不納付加算税が取り消された事例

2023年5月24日
源泉所得税のはなし 税務調査のはなし
裁決事例 令和3年1月20日の裁決事例は、不納付加算税の賦課決定の適否について争われた事例です。 (令和3年1月20日裁決)| 公表裁決事例等の紹介 | 国税不服審判所 (kfs.go.jp) もろもろの事情を鑑みて、審査請求...
続きを見る

【所得税】居住者・非居住者判定

2023年5月23日
所得税のはなし 税務調査のはなし
裁決事例 令和3年26日付けの裁決事例は、非居住者であると認識して、所得税の確定申告等をしていなかったところ、税務調査により、居住者であるという認定を受け、かつ、香港にある法人の所得金額がタックスヘイブン対策税制により合算課税された事例で...
続きを見る

【法人税・繰越欠損金】喫茶店が不動産売買を行った事例

2023年5月17日
法人税のはなし 税務調査のはなし
裁決事例 令和4年1月12日裁決事例は、法人税の実質所得者課税の原則の適否が争われた事案です。 (令和4年1月12日裁決)| 公表裁決事例等の紹介 | 国税不服審判所 (kfs.go.jp) 実質所得者課税の原則って、昔はその...
続きを見る

【法人税・役員給与】過大役員給与の形式基準

2023年5月15日
法人税のはなし 税務調査のはなし
令和4年7月1日裁決 国税不服審判所から公表されている裁決事例集で、少し変わった事例が公表されていましたので、少し書いてみようと思います。 過大役員給与の判定の形式基準の判定に関するものです。 (令和4年7月1日裁決)| 公表...
続きを見る

【所得税】個人から土地建物を一括で取得した場合の取得価額

2023年5月11日
所得税のはなし 税務調査のはなし
令和4年9月9日裁決 裁決事例を見ていて、最近よく目にするようになったなという論点がありましたので、少し書いてみようと思います。 (令和4年9月9日裁決)| 公表裁決事例等の紹介 | 国税不服審判所 (kfs.go.jp) 事...
続きを見る

【国際税務】移転価格税制における子会社貸付金利子率(その2)

2023年4月19日
法人税のはなし 税務調査のはなし
2021年7月14日に書いた記事 2021年7月14日に、「移転価格税制における子会社貸付金利子率」に関する記事を書いたのですが、少しだけ補足をしておきたいと思い、この記事を書いています。 移転価格税制における子会社貸付金利率 ...
続きを見る

【税務調査】製造間接費を配賦しないことは、どの規模まで認められるのか?

2023年1月30日
法人税のはなし 税務調査のはなし
自己が製造した棚卸資産の取得価額 自己が製造した棚卸資産の取得価額については、法人税法施行令32条1項2号で下記の通り定められています。 (棚卸資産の取得価額) 第三十二条 第二十八条第一項(棚卸資産の評価の方法)又は第二十八条の二第...
続きを見る

【独立開業】「みそか締め」という言葉

2022年12月7日
会計のはなし 税務調査のはなし
下町にある法人の税務調査 税務署にいた頃は、下町を管轄している税務署の在籍期間が長かったので、下町にある法人の税務調査を長く担当していました。 そのあと、大規模署へ異動となったのですが、 「同じ東京都区内なのに、こうも違うもの...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました