BLOG

【雑多な話】やっぱり中小企業の事例じゃないとですね

2025年10月31日
雑多な話
がっちりマンデー 日曜日の朝に放送されている、がっちりマンデーという番組をみています。 色々な会社の成功事例が紹介されていて、学びがあるということもありますし、世の中のトレンドを知るという意味でも重宝しています。 蚕、備長炭 今...
続きを見る

【雑多な話】固定資産と戯れる喜び

2025年10月30日
雑多な話
チェックする側の経験はあれど 固定資産の取得の会計処理で、固定資産と戯れています。 たまたま複数のクライアントで同時発生しました。 税務調査や会計監査でのチェックをする側の経験はあるのですが、原始証憑を集めて、取引内容ごとに集...
続きを見る

【雑多な話】岡ちゃんの履歴書

2025年10月29日
雑多な話
日経新聞 日経新聞の「私の履歴書」というコラムが好きです。 さまざまな分野でご活躍されている方々の半生を知ることができ、時代の移り変わりなども垣間見ることができるため、とても勉強になります。 2025年10月は元サッカー日本代...
続きを見る

【雑多な話】郷ひろみさんすごい

2025年10月28日
雑多な話
情熱大陸 お昼休憩の時間に情熱大陸という番組をみています。 さまざまな分野の第一線でご活躍されている方々の日々を、ほんの一瞬ではありますが垣間見ることができるので、いろいろと勉強になり、また、頑張ろうという気持ちになれます。 ...
続きを見る

【雑多な話】『お客を捨てる勇気』という本を読みました

2025年10月27日
雑多な話
Twitterで紹介されていた Twitterを情報収集のツールとして利用しています。 会計・税務のトピックをタイムリーに知ることができますし、書籍を紹介されている方がいらっしゃるので参考にしています。 先日、『お客を捨てる勇...
続きを見る

【雑多な話】フリーレントの取扱いはまだだったという話

2025年10月24日
雑多な話
決算支援 四半期・年度末決算の支援を仕事の一つにしています。 クライアント側で、通常の決算業務まで完了していただき、税法決算→会社法決算にあらためる作業をしています。 トピックがあると大変 一年回すと型が出来るので、だいぶルーテ...
続きを見る

【雑多な話】走る気力がわきました

2025年10月23日
雑多な話
ひとり税理士コミュニティ ひとり税理士のコミュニティに入っています。 近いうちにコミュニティが散会してしまうのですが、いろいろと勉強になり入っていてよかったと心から思っています。 走っている人多し 先日、オフ会なるものが開催され...
続きを見る

【雑多な話】Personal Lounge丸善よかったです

2025年10月22日
雑多な話
都内に用事があれば必ず立ち寄る クライアントとの会議などで都内に行く際には、東京駅を経由するようにしています。 東京駅のすぐそばにオアゾという商業施設があるのですが、そこに入っている丸善オアゾ店に立ち寄るためです。 1万円(超...
続きを見る

【雑多な話】検討メモって大切

2025年10月21日
雑多な話
数カ月前、数年前を見返す仕事 個人事務所の本格稼働4年目に入り、過去に自分が作成した資料などを見返す機会が増えてきました。 数か月前に作成したものは頻繁に見返すのですが、たまに、数年前に作成したものを見返すことがあります。 当...
続きを見る

【雑多な話】ザ・ロイヤルファミリー

2025年10月20日
雑多な話
主人公が税理士 TBSの日曜劇場で「ザ・ロイヤルファミリー」という小説を原作にした番組が始まりました。 Twitter上でにぎわっていたので知ったのですが、主人公の職業が税理士ってとても珍しいように思います。 Tverで見逃し...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました