BLOG

お仕事のはなし

【独立開業】ちゃんと休まないと翌週に影響する

2023年9月8日
お仕事のはなし
土日が難しい 個人事務所を本格稼働させてから、常に悩んでいるのが、土日の過ごし方です。 不思議な性格だと思われてしまうかもしれませんが、土日であっても、祝日であっても、夏休みでも、年末年始でも、GWでも、特に何の制約もないと、仕事な...
続きを見る

【独立開業】自分を大きく見せるのって大変そう

2023年8月28日
お仕事のはなし
自分を大きく見せる 自分を大きく見せたいがために、1のことを10だったり、100だったりで話してしまうことってあると思います。 これって大人になると自然としなくなるのかなと思っていたのですが、人によっては、大人になっても、抜け出せな...
続きを見る

【独立開業】その道のプロにまかせる

2023年8月24日
お仕事のはなし
がっちりマンデー 2023年8月20日放送のがっちりマンデーで、坪月商がものすごいラーメン屋さんが紹介されていました。 坪月商は確かにすごかったのですが、このお店のオーナーさんの本当にすごい点は、プロにしっかりと委託をしている点なよ...
続きを見る

【独立開業】なんでも計算してしまう

2023年8月23日
お仕事のはなし
がっちりマンデー ビジネスの新しいアイデアを仕入れて、刺激をもらうために、がっちりマンデーを見るようにしてます。 2023年8月20日放送のがっちりマンデーは、坪月商が怪物級のお店を紹介したものでした。 坪月商50万円を超える...
続きを見る

【独立開業】使うべきところにお金を使う

2023年8月21日
お仕事のはなし
鳥貴の創業者の著書 先日、居酒屋の鳥貴族の創業者の著書を読みました。 出版はコロナ前でしたので、いろいろと状況や方針は変わってしまっているかもしれませんが、280円均一にするための考え方などいろいろと学べました。 たしかに飲食業の...
続きを見る

【独立開業】絵本作家という職業

2023年8月18日
お仕事のはなし
情熱大陸 2023年8月6日放送の情熱大陸が、絵本作家の鈴木のりたけ氏を取材したものでした。 子供が出来て、彼らが成長していくのを見ていて感じたのですが、絵本の力ってすごいなと思っています。 文字数は少ないけれど、一つ一つのペ...
続きを見る

【独立開業】自分で稼ぐという経験をさせてくれた大先輩に感謝

2023年8月4日
お仕事のはなし
「何もない僕が海の向こうで起業したら」 とある会計士さんのBLOGを定期的に拝見しているのですが、そのBLOGで「何もない僕が海の向こうで起業したら」という書籍が紹介されていました。 開業して、軌道に乗せてといったストーリなので、事...
続きを見る

【独立開業】ESGを学んでいます

2023年7月31日
お仕事のはなし
英語学習 英語力向上のために、毎朝英会話のレッスンを受講しています。 最近、あらたしいプログラムが公表されたので、さっそく試しているのですが、その内容が、「ビジネスと環境問題」という壮大なものです。 ■ESG 具体的に何について...
続きを見る

【独立開業】借入金の返済はなぜ費用じゃないのか?

2023年7月28日
お仕事のはなし
自分の当たり前は他の人の当たり前ではない 会計・税務の業界に身を置いて、約20年が経ちました。 いろいろと経験をさせてもらい、いろいろなことを学んできたので、結構幅広な知識と経験を持っていると思っています。 リアルな経験を積む...
続きを見る

【独立開業】書評を書くのは新鮮で楽しい

2023年7月25日
お仕事のはなし
知り合いが書籍を執筆 以前勤めていた関係での知り合いが、書籍を執筆・出版していました。 大きな事務所に勤めていると、共著ってよくあるのですが(実際に書いている人は、一部の人だったりする)、この書籍は単独での出版です。 Twit...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました