BLOG

雑多な話

【雑多な話】ニワトリを飼っている理由

2023年10月17日
雑多な話
英語 英語力向上のために毎朝英会話のレッスンを受講しています。 とあるインストラクターの先生がお引越しをしたのですが、環境がいろいろと変わったらしく、それについていろいろと雑談をしていました。 コケコッコー 他のインストラクター...
続きを見る

【雑多な話】通訳になるために必要なこと

2023年10月16日
雑多な話
もっともっとレベルアップしたい 英語にドはまりしすぎて、毎日勉強しているのですが、苦労のかいあって、やっとこさ、だいぶレベルが上がってきました。 もう数年続ければ、TOEICの点数を気にするレベルは超えて、その先(ここからの道のりが...
続きを見る

【雑多な話】なんで読まないんだろう?

2023年10月13日
雑多な話
LinkedIn LinkedInというサービスをご存じでしょうか。 Facebookのビジネスバージョンという話を聞きまして、やらない理由はない(失うものは特にない)ので、さっそく使ってみました。 求人のダイレクトメッセージが来...
続きを見る

【雑多な話】迷惑メールを見分ける

2023年10月12日
雑多な話
転送メール 村上の事務所のウェブサイトには問い合わせフォームがあり、そのフォームを使うと、村上の事務所の個人メールアカウント宛にメールが転送されるように設定しています。 設定をしていないからなのですが、この転送メールが迷惑メールフォ...
続きを見る

【雑多な話】ゾン100

2023年10月11日
雑多な話
アニメ 子供の影響もあり、アニメを見ることがあります。 最近、はまっているのが、「ゾンビになるまでにしたい100のこと」というアニメです。 ゾン100です。 現代社会を風刺している? パンデミックのようにゾンビが蔓延してい...
続きを見る

【雑多な話】ビギナーズラックだと思っていました

2023年10月5日
雑多な話
英語 英語力向上のために、毎朝英会話のレッスンを受講しています。 英語の記事を使って、読んだり、議論をしたりしています。 今朝使った記事が、コーポレートスキャンダルの話でした。 ペプシコーラ もうずいぶん前の出来事のような...
続きを見る

【雑多な話】日本の警察は刀を持っている?

2023年10月4日
雑多な話
英語 英語力向上のために、毎朝英会話のレッスンを受講しています。 お一方、やたらと気が合うインストラクターの先生がいらっしゃいます。 (おそらく同世代。) この先生、日本に一度も来たことがないらしく、ご自身がお持ちの日本のイ...
続きを見る

【雑多な話】金にもいろいろな種類があるそうです

2023年10月3日
雑多な話
英語 英語力向上のために、毎朝英会話のレッスンを受講しています。 英語の記事を使って、それを読んだり、議論したりしています。 今回の記事が、金(きん)に関すること(金はそれだけでは弱いが、他の金属と混ぜると強くなる。人間も同じ...
続きを見る

【雑多な話】営業電話を識別できるようになってきた

2023年10月2日
雑多な話
税理士向けの営業電話 税理士登録をしてから、また、税理士会が変わってから(東京→関東信越)、税理士向けの営業電話がかかってきます。 一時期、ウェブサイト上に電話番号を記載していた頃がありました。 営業電話があまりにもひどかった...
続きを見る

【雑多な話】相撲を観戦してきました

2023年9月28日
雑多な話
税理士会の支部活動 普段、一人で黙々と仕事をしていますので寂しがりやで、かつ、おしゃべりな村上くんは、定期的に税理士会の支部の活動(飲み会があるものをメインに。)に参加しています。 最近、青年部?企画部?主催の四支部合同の懇親会に出...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました