BLOG

雑多な話

【独立開業】人材はどこへ行ってしまったのだろうか

2023年8月10日
雑多な話
人手不足がいたるところで起きている 最近のことでもないように思っているのですが、人材不足がいたるところで起きているように感じています。 ニュースや雑誌からもそうですが、お仕事をしていても、実際にそのような声を聞くことが増えてきました...
続きを見る

【独立開業】個人経営のカフェって税理士事務所に似ているような気がする

2023年8月9日
雑多な話
近所の小さなカフェ ゆっくりと、何かに追われることなく、時間をかけて、いろいろなことに思いふけることをしたいと思うようになってきました。 駅前にスタバなどがあるのですが、いつも混んでいまして、ゆっくりできる環境ではないので、あえて地...
続きを見る

【独立開業】漫画を読む

2023年8月8日
雑多な話
漫画 頻繁にではないですが、最近、特に、個人事務所を本格稼働させてからは、意識的に漫画を読むようにしています。 小さい頃から、漫画を割と読む方でして、ドラゴンボール、スラムダンク、NARUTO、ワンピースなどメジャーどころはたいてい...
続きを見る

【英語】過去へのタイムスリップに対する疑問

2023年8月7日
雑多な話
英語 英語力の向上のために毎朝英会話レッスンを受講しています。 英語の記事を使って、読んで、その記事の内容に関して議論をしてみたりしているのですが、今朝の記事が、タイムスリップに関するものでした。 「タイムスリップして過去を変...
続きを見る

【独立開業】会計士業界はとても狭い

2023年8月3日
雑多な話
連載の執筆 税経通信という専門誌で連載の執筆をしているのですが、執筆した号の発刊後に、毎号、執筆者用の見本誌が送られてきます。 税務を生業としていると情報収集が命ですし、せっかくですので、他の方が書かれた記事も読むようにしています。...
続きを見る

【英語】CASEC受講しました

2023年8月2日
雑多な話
英語学習 英語力向上のため、日々英語学習に励んでおります。 学習の進捗を測るため、おおむね3か月ごとにCASECを受験するようにしています。 CASECとは、自宅で受験できる英語のテストで、TOEICの参考スコアも示してくれる...
続きを見る

【英語】誉められると伸びないけど、嬉しい

2023年8月1日
雑多な話
英会話レッスン 英語力向上のために、毎朝英会話のレッスンを受講しています。 朝のレッスンを始めてから約5年が経つのですが、初めのころから、ずっと継続してお世話になっているインストラクターの方がいらっしゃいます。 土日も含めて、...
続きを見る

【独立開業】興味からの質問がコスパの質問に自動変換される

2023年7月27日
雑多な話
いろいろなことに興味がわきます。 すべての人に平等に時間は与えられているわけでして、自分一人で経験できることなんて、たかが知れていると思っています。 なので、自分がやったことがないことや、今後やってみたいと思っていることを、すでにさ...
続きを見る

【独立開業】そもそも記載が必要かは検討しなかったのでしょうか

2023年7月26日
雑多な話
住民票の交付請求書 住民票の取得だったりといった、役所での手続きって、住所・氏名・生年月日など同じような情報を複数の紙に手書きで書く必要があるので、いつもめんどうだなぁ~と感じています。 もともと役所で働いていた人間なので、まだ割と...
続きを見る

【独立開業】外に出てから組織の強さを実感する

2023年7月24日
雑多な話
デロイトアラムナイ 国税に勤めた後は、有限責任監査法人トーマツで、会計監査やIPO支援をしていました。 4年程度で辞めてしまったのですが、アラムナイといって、トーマツの卒業生として登録しているので、アラムナイ向けのイベント(研修です...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました