BLOG

雑多な話

【雑多な話】歩くのって意外ときつい

2023年11月8日
雑多な話
ジムのプール 気分転換、運動不足解消、考え事の時間として、定期的にスポーツジムのプールに行っています。 マシーントレーングも昔はしていたのですが、汗びっしょりになった、トレーニングウェアの洗濯をどのようにして(いつも稼働している洗濯...
続きを見る

【雑多な話】夜にレッスンを受講するの超絶しんどいですね

2023年11月6日
雑多な話
英語 英語力向上のため、毎朝英語のレッスンを受講しています。 5:30-6:25(25分のレッスンを2回なので、間に5分の休憩が入ります)で受講しているので、朝起きて、顔を洗って、歯磨きをした後に、一番最初にすることがレッスンの受講...
続きを見る

【雑多な話】合理的ってなんだろう

2023年11月2日
雑多な話
合理的の意味 最近、自分の周りで、合理的ではないなと感じる出来事が起きたり、聞くことがあったりしました。 ふと、「合理的」という言葉を、ちゃんとその意味を理解せずに遣っているような気がしまして、その意味をググってみました。 1...
続きを見る

【雑多な話】Procrastinationという言葉の響きが好き

2023年11月1日
雑多な話
英語 英語力向上のため、毎日英語の勉強をしています。 BBCが無料の英語学習ツール(ラジオ)を提供してくれており、これを使っているのですが、本日使用した音源のトピックが、Procrastination(先延ばし)についてでした。 ...
続きを見る

【雑多な話】猫がずいぶんと昔に感じる

2023年10月30日
雑多な話
DISH//さんの猫という曲 音楽のストリーミングサービスを利用しています。 テキトーに1曲選ぶと、あとは、似通った曲を勝手にセレクトして、曲をかけてくれるので、重宝しています。 変わった曲だなぁ~なんて思って聞いていたら、実...
続きを見る

【雑多な話】自分で説明する

2023年10月24日
雑多な話
税理士会主催のイベント コロナが落ち着いてから、税理士会主催のイベントが活発になってきました。 東京会にいたときは、麹町支部だったので、本当にただ単に所属しているだけでしたし、川口支部に来たときはコロナ禍だったので、イベントらしいイ...
続きを見る

【英語】CASEC受講しました

2023年10月23日
雑多な話
英語 英語力の向上のため、毎日英語学習をしています。 話すことをメインにしているのですが、単語をたくさん知っていると会話のバラエティが増えますし、メールなどで状況を説明する際にも便利ですので、読み書きの方も同時に勉強しています。 ...
続きを見る

【雑多な話】お店の名前

2023年10月20日
雑多な話
英語 英語力向上のために毎朝英会話のレッスンを受講しています。 英語の記事を使って、読んだり、議論をしたりしているのですが、今回の記事が小さなお店のユニークなネーミングについてのものでした。 お店の名前で遊ぶ フィリピンの個人商...
続きを見る

【雑多な話】カレーパンマンはどこへいった

2023年10月19日
雑多な話
英語 英語力向上のために、毎朝英会話のレッスンを受講しています。 一日2レッスンを連続して受講していて、1レッスンが25分です。 前半の10分くらいは雑談をしています。 (雑談が実は一番難しく、実は一番ためになります。) ...
続きを見る

【雑多な話】Tendon てんどん 天丼

2023年10月18日
雑多な話
英語 英語力向上のため、毎朝英会話のレッスンを受講しています。 英語で書かれた記事をつかって、読んだり、議論をしたりしています。 今回の記事が、解剖学で使われている体のパーツを何というかというものでした。 真面目に解剖学...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました