BLOG

更新日:

【会計】組織再編の会計処理を税法基準で行うことは間違いなのか?

2022年5月22日
お仕事のはなし
IPO支援業務 監査法人に勤めていた時は、トータルサービス事業部といって通常の会計監査以外にIPO支援も行っている部署に所属していました。 IPO支援の入り口として、まず課題調査を行って、上場企業を目指すにあたって会計上必要となる事...
続きを見る

【独立開業】税理士として、新しいことにチャレンジすること

2022年5月21日
お仕事のはなし
ガイアの夜明けを見て ここ10年間くらい、ほぼテレビを見ていなかった(朝のニュースで天気を見るくらいです。テレビは好きなのですが、なんとなく。)のですが、数日前にTVerで放送済みの番組を見れることを知り、少しはまっています。 見て...
続きを見る

【税務調査】領収書をしっかりと管理しないと領収書が独り歩きします

2022年5月20日
税務調査のはなし
書き損じの領収書 税務調査では、売上取引にかかる領収書の控えと売上の元帳を突合をするという作業を行います。 取引代金の決済は銀行振り込みが一般的ですので、現金で支払いを受ける取引というのはスポットの取引か少額の売上くらいなのですが、...
続きを見る

【独立開業】監査法人と税理士法人と法律事務所の図書室の蔵書数

2022年5月19日
お仕事のはなし
蔵書数を勝手に順位付け これまで、税務署→監査法人→法律事務所といろいろな組織体に勤めてきたのですが、はっきりと色が出るな~と感じたことに図書室の蔵書数があります。 比べたところで有益なことは何もないのですが、ふと思ったので、個人的...
続きを見る

【税務調査】数字の書き方がきれいな経理担当者は安心感がある

2022年5月13日
お仕事のはなし
経理の方が書く数字がキレイ 税務調査や会計監査をしていると、経理担当者の方が作成される様々なものを目にする機会があります。 そのなかに、経理の方のメモ書きなどで数字が記載されていて、その数字がきれいだと、不思議とその方が行われた業務...
続きを見る

【法人税】法人税申告書の本表は何か?

2022年5月11日
法人税のはなし 消費税のはなし 所得税のはなし
先輩からの問い 国税の職場の良い文化として、面倒見の良い先輩方がたくさんいらっしゃるということがあります。 私が税務署に配属された当時も、多くの面倒見の良い先輩方がいらっしゃり、いろいろなことを教えていただきました。 その中で...
続きを見る

【国際税務】ブリヂストンへのタックスヘイブン対策税制による課税の記事を読んで

2022年5月6日
法人税のはなし 税務調査のはなし
事案の概要 2022年5月5日の西日本新聞の記事に「ブリヂストン3億円申告漏れ 一部にタックスヘイブン税制適用」というものがありました。 内容はざっくりいうと、ブリヂストンの在外関連会社が外国の孫会社に無利息の貸付けを行っていたとこ...
続きを見る

【会計】原価販管問題

2022年4月28日
会計のはなし 会計監査のはなし 法人税のはなし
売上原価と販管費の区分 私が監査法人でIPO支援をしていた頃に、よく出会った論点として、原価販管問題があります。 売上原価と販管費のいずれに区分すべきかという論点です。 論点としてはシンプルなのですが、実際に区分してみようとな...
続きを見る

【法人税】「償却費として損金経理した金額の意義」をふと思い出しました

2022年4月27日
法人税のはなし
「償却費として損金経理」 ふと思い出したので、何の気なしに書いてみようと思います。 法人税法上、減価償却費を損金算入するためには、「償却費として損金経理」をする必要があります。 この「償却費として」という部分が意外と厳しく、「...
続きを見る

【会計】「未払費用・未払金」「前払費用・前払金」問題

2022年4月26日
会計のはなし 会計監査のはなし
会計監査では、勘定科目もチェックしています 流動から固定、固定から流動といった風に区分を跨ぐ場合は、流動性比率などに影響しますので、しっかりと是正した方がいいように思うのですが、流動資産・負債内での勘定科目の違いなのに、意外と会計士が食い...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました