BLOG

【雑多な話】ゾン100

2023年10月11日
雑多な話
アニメ 子供の影響もあり、アニメを見ることがあります。 最近、はまっているのが、「ゾンビになるまでにしたい100のこと」というアニメです。 ゾン100です。 現代社会を風刺している? パンデミックのようにゾンビが蔓延してい...
続きを見る

【お仕事の話】至るところで問題が起きている

2023年10月10日
お仕事のはなし
問い合わせが増えてきた とても喜ばしいことだと思うのですが、問い合わせが増えてきました。 ずっと疑問なのですが、問い合わせってなんで同じタイミングに集中するんでしょうかね。 このタイミング!!みたいなことを無意識のうちに判断し...
続きを見る

【お仕事の話】電話の声が怖いらしい

2023年10月6日
お仕事のはなし
電話が苦手です 電話があまり得意ではありません。 (電話は出ませんとかそういったことではないです。苦手意識を持っているということです。) なぜかというと、税務署での経験からです。 税務署でかかわる人たちって、エクストリームな...
続きを見る

【雑多な話】ビギナーズラックだと思っていました

2023年10月5日
雑多な話
英語 英語力向上のために、毎朝英会話のレッスンを受講しています。 英語の記事を使って、読んだり、議論をしたりしています。 今朝使った記事が、コーポレートスキャンダルの話でした。 ペプシコーラ もうずいぶん前の出来事のような...
続きを見る

【雑多な話】日本の警察は刀を持っている?

2023年10月4日
雑多な話
英語 英語力向上のために、毎朝英会話のレッスンを受講しています。 お一方、やたらと気が合うインストラクターの先生がいらっしゃいます。 (おそらく同世代。) この先生、日本に一度も来たことがないらしく、ご自身がお持ちの日本のイ...
続きを見る

【雑多な話】金にもいろいろな種類があるそうです

2023年10月3日
雑多な話
英語 英語力向上のために、毎朝英会話のレッスンを受講しています。 英語の記事を使って、それを読んだり、議論したりしています。 今回の記事が、金(きん)に関すること(金はそれだけでは弱いが、他の金属と混ぜると強くなる。人間も同じ...
続きを見る

【雑多な話】営業電話を識別できるようになってきた

2023年10月2日
雑多な話
税理士向けの営業電話 税理士登録をしてから、また、税理士会が変わってから(東京→関東信越)、税理士向けの営業電話がかかってきます。 一時期、ウェブサイト上に電話番号を記載していた頃がありました。 営業電話があまりにもひどかった...
続きを見る

【独立開業】20万の1社より3万円を7社という戦略

2023年9月29日
お仕事のはなし
税理士会支部活動 普段、もくもくと一人で仕事をしているので、税理士会の支部活動で、懇親会の催しには、積極的に参加するようにしています。 人様と話す機会を作りに行っているということもあるのですが、実際に税理士事務所を運営されている先輩...
続きを見る

【雑多な話】相撲を観戦してきました

2023年9月28日
雑多な話
税理士会の支部活動 普段、一人で黙々と仕事をしていますので寂しがりやで、かつ、おしゃべりな村上くんは、定期的に税理士会の支部の活動(飲み会があるものをメインに。)に参加しています。 最近、青年部?企画部?主催の四支部合同の懇親会に出...
続きを見る

【独立開業】税務調査に緊張する

2023年9月27日
お仕事のはなし
お仕事 税務に関するお仕事をしていますので、稀にですが、税務調査に関するお仕事をすることもあります。 一番初めのお仕事が税務調査なので、自分が過去にやっていた仕事を、する側から、受ける側に変わっただけなのですが、つい先日、ふと、無意...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました