BLOG

【お仕事のはなし】請求書の発行を忘れる

2024年1月9日
お仕事のはなし
一人でやっているので 毎月20日と月末に請求書を発行しています。 一人でやっているので、請求書の作成から発行、送信まで、全部自分でやっています。 たくさんの毎月定額の報酬の顧問先があるのであれば、自動振替などで対応するのが良い...
続きを見る

【お仕事のはなし】人を雇うべきか、一人を貫くべきか

2024年1月5日
お仕事のはなし
本格稼働から約2年 個人事務所を本格稼働をして、約2年が経ちました。 おかげさまで、クラインアントも増えてきており、また、お問い合わせも増え、安定してきております。 感謝申し上げます。 思ったよりも早かった 独立開業してい...
続きを見る

【お仕事のはなし】あけましておめでとうございます

2024年1月4日
お仕事のはなし
2年目の総決算 2022年3月1日に個人事務所を本格稼働させましたので、2023年は2年目という位置づけにしています。 年末から年始の時間があるときを使って、さっそく、決算を締めてみました。 ちゃんと伸びていた 月次で記帳はして...
続きを見る

【雑多な話】過去を振り返るのに便利

2023年12月29日
雑多な話
駄文BLOGを書き続けて1年10カ月経ちました この駄文BLOGをなんとか、継続して書くことが出来ています。 個人事務所の本格稼働が2022年3月1日ですので、1年と10カ月、何とか続けることが出来ました。 (すでに習慣化していま...
続きを見る

【雑多な話】ナナミンの声優さん頑張れ!!

2023年12月28日
雑多な話
呪術廻戦 子供の影響で呪術廻戦というアニメを見ています。 子供が見ているついでで見ているくらいですので、ストーリーはあまり理解できていないのですが、本屋に行くと、漫画が平置きされていますので、人気の漫画のようです。 ナナミン 登...
続きを見る

【お仕事のはなし】自分でハードルをあげてしまっているような気がする

2023年12月27日
お仕事のはなし
お仕事のご依頼 おかげさまで、いろいろな内容のお仕事のご依頼を、頂く機会が増えてきました。 本当に、至るところで、皆さま、さまざまな税務会計に関する課題を抱えていらっしゃいます。 プロの目で見たしっかりと出来ているレベル 申告業...
続きを見る

【お仕事のはなし】サブPCがあった方が良さそう

2023年12月26日
お仕事のはなし
PCの調子がおかしい? ScanSnapというスキャナを使っておりまして、Wi-Fiで接続しております。 それが、先日、突然、リンクが途切れまして、数時間ねばったものの、未だに復旧しておりません。 PCではなく、携帯でリンクで...
続きを見る

【雑多な話】味噌汁ってすごいですね

2023年12月25日
雑多な話
お昼に飽きた お昼ご飯は息抜きになるので、あえて、外で食べるようにしていました。 個人事務所を本格稼働してから、しばらくは楽しかったんですよね。 行ったことがないお店がたくさんあったので。 でも、毎日行くわけですので、ち...
続きを見る

【お仕事のはなし】一つの業務にフォーカスし過ぎないようにしなければ

2023年12月22日
お仕事のはなし
おかげ様で おかげ様で、だんだんと忙しくなってきました。 個人事務所の本格稼働直後の暇な時に、開業税理士さんたちのBLOGを読み漁っていたところ、多くの方が2年目くらいから忙しくなってきたと書かれていました。 本当かなぁ~?と...
続きを見る

【雑多な話】熱量が大切

2023年12月21日
雑多な話
がっちりマンデー!! 2023年12月3日放送のがっちりマンデー!!は、noteというサービスを紹介した回でした。 noteはだいぶ前からある、誰でも気軽に文章を投稿できるサービスです。 BLOGサイトにあるような広告がなく、...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました