BLOG

雑多な話

【雑多な話】ヤオコーさん

2025年5月23日
雑多な話
がっちりマンデー 5月18日放送のがっちりマンデーが、埼玉県にあるスーパーのヤオコーさんにフィーチャーしたものでした。 数カ月前くらいに総菜関連で紹介されていたような気もしたのですが(勘違い?)、新しい情報もあり、いろいろと勉強にな...
続きを見る

【雑多な話】強い、インディーズ芸人さん

2025年5月22日
雑多な話
ザ・ノンフィクション 5月11日(日)放送のザ・ノンフィクションが、インディーズで頑張っておられる芸人さん達にフィーチャーしたものでした。 普段テレビなどで目にする芸人さんたちは、ほんの一握りの人達で、そこを目指して長い期間頑張って...
続きを見る

【雑多な話】委細承知の助

2025年5月21日
雑多な話
日経新聞の日本語日記 日本経済新聞の日曜朝刊の文化面に、日本語日記といって、日本語の成り立ちなどを紹介してくださっているコラムがあります。 経済面は割とすっ飛ばしてしまうことが多いのですが(会計や税務に関する記事は食いつけるのですが...
続きを見る

【雑多な話】両津勘吉のすごさがわかった

2025年5月20日
雑多な話
ビジネスカジュアルよりもカジュアルよりなカジュアル 個人事務所を本格稼働させてから、スーツを着る機会がとんとなくなりました。 クライアントとのmtgなどの際はちゃんとスーツを着ますが、普段は、ビジネスカジュアルよりも、よりカジュアル...
続きを見る

【雑多な話】何かが動き出す時はタイミングがかぶりがち

2025年5月19日
雑多な話
開業のご連絡などなど GWが明けてから、多方面から独立開業のご連絡などをいただくことが増えてきました。 案件が動き出すタイミングも不思議とかぶりがちで、なんだかおもしろいなぁと感じています。 人には波長のようなものがあるのかも...
続きを見る

【雑多な話】イベントで大盛況

2025年5月16日
雑多な話
草加駅のちょっとはずれで商売 埼玉県草加市に事務所を借りています。 個人事務所の本格稼働をはじめてから、勤務だったころと比較して、市内にある個人商店のことが気になるようになりました。 買い物をする際は、できる限り個人商店で買う...
続きを見る

【雑多な話】a submissive husband

2025年5月15日
雑多な話
英語 英語力向上のために英会話のレッスンを毎朝受講しています。 英語の記事を使って、声に出して読んだり、内容について議論したりしています。 a submissive husband 私と同世代のインストラクターの先生が多く、他愛...
続きを見る

【雑多な話】例会に出席してみて良かったこと

2025年5月14日
雑多な話
会場が遠い問題 税理士会では支部単位で例会が開催されています。 たまに、出席したいなぁと思う内容の研修が開催されていたりするのですが、所属している支部の例会の開催地(川口市)が、私の事務所の場所から遠く(車社会のエリアなので、車があ...
続きを見る

【雑多な話】Liquid Trees

2025年5月13日
雑多な話
英語 英語力向上のために毎朝英会話のレッスンを受講しています。 英語の記事を使って、声に出して読んだり、内容について議論をしたりしています。 液体の木 今回使用した記事が”Liquid Trees”に関するものでした。 記...
続きを見る

【雑多な話】本を売る覚悟

2025年5月12日
雑多な話
昨年出版した本が頑張っています 昨年の7月に、税務調査に関する本を出版いたしました。 もうすぐで、出版から1年が経ちますが、少しずつではありますが、引き続き、売れてくれているようです。 とある方のnoteが良かった 昨年、会計士...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました