BLOG

雑多な話

【雑多な話】映画「マルサの女」をみました

2024年8月26日
雑多な話
経理情報での連載 経理情報という専門誌で、税務調査と会計監査についてのコラムの連載をしています。 書こうと思っているネタはすでに決まっておりまして、ネタに沿って書き始めるにあたり、具体的な文献にあたるなどしています。 貸倒れのスキ...
続きを見る

【雑多な話】まっ、いっか。の心

2024年8月22日
雑多な話
お盆 8月13日の週は静かでした。 お盆だからですね。 メールが来る頻度がガクンと落ちまして、ここぞとばかりに、溜まっていた業務を処理していました。 あれもこれも終わらせようとしない 誰しも経験があると思うのですが、お盆と...
続きを見る

【雑多な話】Yahooショッピングで1位でした。客層でしょうか?

2024年8月20日
雑多な話
順位を気にしないと言っておきながら つい、先日、安定供給が大事だ云々と書いておきながら、Yahooショッピングのランキングで私の本が1位をとっていたという情報を知り、喜んでしまいました。 税務の本という特定のカテゴリーでの話...
続きを見る

【英語】TOEICの上級者向けテキスト

2024年8月19日
雑多な話
個人事業主は自ら磨かないといけない Twitterか何かだったと思うのですが、とある士業の方が、勤め人の間は成長する機会を与えてもらえるし、研修などを通じて、知識を磨くことができるが、個人でやっていると、出来る範囲の提供業務だけで食ってい...
続きを見る

【雑多な話】Facebookで知らない人から眼鏡を誉めていただきました

2024年8月16日
雑多な話
ほったらかしのFacebookアカウント もう10年以上前になりますが、監査法人に転職をした際の入所時研修に、Facebookアカウントを作成しました。 大学卒業したてのピカピカした同期達が、楽しそうにFacebookでつながってい...
続きを見る

【雑多な話】きょう、ゴリラをうえたよ

2024年8月15日
雑多な話
仕事に関係ない本 週に一回は近所の本屋さんを巡回しています。 週刊の経済誌が、おもしろそうなトピックを取り扱っていないかのチェックと、新刊(書籍・マンガのいずれも)のチェックのためです。 本日の巡回で発見したのが、表題の ...
続きを見る

【雑多な話】不摂生をした後の反動

2024年8月13日
雑多な話
家族が帰省していたので 家族が夏休みで、妻の実家に帰省していました。 出不精の私は、こっちに残って、お仕事&気ままな生活を送っていました。 とにかく肉を食べてみる このタイミングでやるのが、とにかく肉を食べてみるということです。...
続きを見る

【雑多な話】必ずしも担当制である必要はない

2024年8月9日
雑多な話
Twitter Twitter(現X)を情報収集に使用しています。 税理士の方が、ご自身の事務所についてつぶやかれていることがあり、事務所内の写真などをアップしてくださったりもするので、いろいろと参考にしています。 担当ガチャ ...
続きを見る

【雑多な話】金曜日の夕方に営業電話

2024年8月8日
雑多な話
登録していない番号からの着信 金曜日の夕方、しごおわ~ということで、リビングでくつろいでいたところ、電話帳に登録のない番号から着信がありました。 最近の携帯ってすごいですよね。 どこから情報を持ってきているのかはわかりませんが...
続きを見る

【雑多な話】夏に経理達が動き出す

2024年8月7日
雑多な話
辞めます、転職します、独立します 会計業界の人材の流動性って高いなぁと思っています。 私も、2回転職しましたし、私の周りの人たちを見ていても、そう思います。 毎年恒例になってきました 不思議と、この時期(夏頃)になると、ぽつぽつ...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました