BLOG

更新日:

雑多な話

【雑多な話】金曜日の夕方に営業電話

2024年8月8日
雑多な話
登録していない番号からの着信 金曜日の夕方、しごおわ~ということで、リビングでくつろいでいたところ、電話帳に登録のない番号から着信がありました。 最近の携帯ってすごいですよね。 どこから情報を持ってきているのかはわかりませんが...
続きを見る

【雑多な話】夏に経理達が動き出す

2024年8月7日
雑多な話
辞めます、転職します、独立します 会計業界の人材の流動性って高いなぁと思っています。 私も、2回転職しましたし、私の周りの人たちを見ていても、そう思います。 毎年恒例になってきました 不思議と、この時期(夏頃)になると、ぽつぽつ...
続きを見る

【雑多な話】spoiled brat

2024年8月6日
雑多な話
英語 英語力向上のために、毎朝英会話のレッスンを受講しています。 英語の記事を使って、それを読んだり、ディスカッションしたりしています。 若かりしとき 今回使った記事は、野菜(サラダ?)に関連するワードを使った表現を紹介したもの...
続きを見る

【雑多な話】グミを食べて集中

2024年8月2日
雑多な話
繰り返し業務 どんな仕事にでもあると思うのですが、現在繰り返しの作業をやっています。 たまには息抜きがてらいいかな。 と思っていたのですが、ある程度の量を超えてくると、負の感情が生まれてくることに気づきました。 会計士試...
続きを見る

【雑多な話】とにかく明るい安村さん 芸の肥やし

2024年7月31日
雑多な話
情熱大陸 お昼ご飯のあとの息抜きに、情熱大陸を見ています。 様々な分野で活躍されている方が紹介されるので、純粋にすごいなぁ~と思えることと、自分よりも年上の方が頑張っておられるのを見ると、自分も頑張らなきゃな~というモチベーションに...
続きを見る

【雑多な話】時間に制限がないのもよくないですね

2024年7月30日
雑多な話
普段はなんとしても夕方には撤退 なんだかんだで個人事務所を本格稼働させてから、3年目に突入しております。 一日のリズムもうまくとれるようになっておりまして、普段は、なんとしてでも夕方(6時半くらい)には事務所を撤退して、自宅に帰るよ...
続きを見る

【雑多な話】ポケット六法を買いました

2024年7月29日
雑多な話
連載 税経通信という専門誌で、「法人税を今一度ちゃんと調べてみる」という連載を書き始めました。 今回は、税大の講本に沿って、法人税に関することをいろいろと調べてみては、それにまつわることをいろいろと書いています。 会社法や民法を調...
続きを見る

【雑多な話】お酌を説明してみる

2024年7月26日
雑多な話
英語 英語力向上のために、英会話のレッスンを毎朝受講しています。 現在は、日本の文化を英語で説明するコースを受講しており、かなりエンジョイしています。 お酌の文化 今回のお題は、教材で挙げた日本の文化・慣習以外を挙げて、インスト...
続きを見る

【雑多な話】上座を英語で説明してみる

2024年7月25日
雑多な話
英語 英語力向上のために毎朝英会話のレッスンを受講しています。 最近、日本の文化を英語で説明するという新しいコースが始まりまして、エンジョイしています。 上座 今回のお題が、「上座」です。 結構難しかったのですが、 ...
続きを見る

【雑多な話】乾杯は、”Kanpai”なのか”Kampai”なのか問題

2024年7月24日
雑多な話
英語 英語力向上のために、毎朝英会話のレッスンを受講しています。 今は、日本の文化を英語で説明するコースを受講しています。 Cheers!! 今回、説明を試みたのが、飲み会の初めにいう かんぱ~い(乾杯)!! という...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました