BLOG

2025-07

【雑多な話】「独断と偏見」という本を読みました

2025年7月31日
雑多な話
本屋さん巡り 週一回は近所の本屋さん巡りをしています。 新刊のチェックのためでして、いうても、ベットタウンの本屋さんですので、そんなに頻繁に新刊が並んでいるわけではないのですが、なんとなく、週に一度は行っておかないと落ち着かないとい...
続きを見る

【雑多な話】公務員の給与の人事院勧告

2025年7月30日
雑多な話
キャリア官僚の給与を大企業並みに キャリア官僚の給与を大企業並みにすべく、給与の基準を決める際に比較する民間企業の規模を「従業員500人以上」から「従業員1,000人以上」に引き上げるといった記事を見ました。 学生の頃から勉強を頑張...
続きを見る

【雑多な話】数字に意味を持たせる

2025年7月29日
雑多な話
英語 英語力向上のために英会話のレッスンを毎朝受講しています。 英語の記事をつかって声に出して読んだり、内容について議論をしています。 今回使用した記事がラッキーナンバーについてのものでした。 4,444回 日本では、33...
続きを見る

【雑多な話】大きな波のようなものがあるのでしょうか

2025年7月28日
雑多な話
執筆依頼 現在、連載中の書き物のほかに1件スポットの執筆依頼の対応をしています。 過去に、ご一緒した方からの依頼だったのですが、このようにリピートでご相談いただけるのは本当にうれしいですね。 ドラフトの締め切りなどもご配慮いた...
続きを見る

【雑多な話】この人と仕事をしたい

2025年7月25日
雑多な話
日経新聞 私の履歴書 2025年7月の私の履歴書は、資生堂前会長CEOの魚谷雅彦氏が半生を綴ったものです。 ライオンに新卒で入社し、留学を経て、外資に転職、その後、コカ・コーラで頑張っておられるあたりを、この文章を書いている時点で、...
続きを見る

【雑多な話】岡崎体育さんめっちゃ働いてた

2025年7月24日
雑多な話
情熱大陸 7月13日放送の情熱大陸が岡崎体育氏にフィーチャーしたものでした。 ポケットモンスター サン&ムーンのエンディング(「ジャリボーイ・ジャリガール」という曲)で岡崎体育氏をはじめて知ったのですが、ちょっとおふざけをしている感...
続きを見る

【雑多な話】一気に大勢を相手にするのは難しそう

2025年7月23日
雑多な話
英語 英語力向上のために、毎朝英会話のレッスンを受講しています。 英語の記事を使って声に出して読んだり、内容について議論をしたりしています。 今回使用した記事が、“Curse of Knowledge”という題名のもので、学べ...
続きを見る

【雑多な話】書いても書かなくてもアクセス数に大きな変化なしを確認しました

2025年7月22日
雑多な話
コロナ コロナ罹患しまして、無事に復帰いたしました。 鎮痛剤の処方を受けまして、2日目くらいから、割と動けていたのですが、安静&菌をバラまくわけないはいかないということで、自宅の部屋に閉じこもっておりました。 積読状態になって...
続きを見る

【雑多な話】今週は駄文をお休みします

2025年7月14日
雑多な話
久々のコロナ 個人事務所の本格稼働をした初年度のGWくらいにコロナに罹患しました。 手洗いうがいをしっかりと行って、マスクをして、感染症対策はばっちりだったので、 やることやっても感染するときは、感染するものだなぁ と思...
続きを見る

【雑多な話】走ることで心のバロメーターをはかる

2025年7月10日
雑多な話
週末の朝のジョギング 土曜日と日曜日の朝、英会話のレッスンを終えた後に、ジョギングをしています。 片道1.5キロあるジョギングロードを往復しています。 折り返しが辛い たった、1.5キロの往復なんですけどね。 ゆっくり歩く...
続きを見る
タイトルとURLをコピーしました