ベットタウンですので
現在、埼玉県の草加市にオフィスを借りています。
一人でやっているので、広い作業スペースは不要で、会議用のテーブルと、私のデスク、残りのスペースは、執筆のたびに増殖していく書籍を置くスペースとして活用しています。
オフィスというよりかは、書斎に近いのかもしれません。
これで特に不便はないのですが、草加にどんな事務所の賃貸物件があるんだろうと、ネットで探すのが好きでして、仕事の息抜きで検索したりしています。
普段は一軒家しか出ていないのですが
ベットタウンですので、出てくる物件は、飲食店向けの商業ビルのひろ~い賃貸物件か、駅から離れた場所にある一軒家の賃貸物件くらいなのですが、この時期(春先)になると、SOHO可物件の情報が多くなることに、4年目にして気づきました。
以前、不動産関連の方から、この時期に賃貸物件が動く(就職や入学、転勤などなどにより)と聞いたのを思い出しました。
なるほど、物件を探すにもタイミングというものがあるんですね。
ホテルライクな物件かっこいい
SOHO可といっても、世帯向けのマンションが賃貸物件として出ているくらいなのですが、今回の調べでは、なんとびっくり、ホテルライクなかっこいい物件を発見することができました。
駅から少し離れており(といっても徒歩圏内)、ちょっとお高めではあるのですが、かっこいい~と思ってしまいました。
まぁ、間違いなく、宝の持ち腐れになりますし、固定費を不必要に増やさないを徹底していますので、実際に借りることを検討することはないのですが。
こういった物件を事務所にしてしまうと、草加に下手に居付いてしまいそうで、それが、自分の将来に影響しそうな気もします。
堅実に、一歩ずつ。焦らずに、のんびりと。
日々精進。
【お仕事のはなし】「税務調査を今一度ちゃんと考えてみる本」(税務経理協会様)