BLOG

【雑多な話】走る気力がわきました

雑多な話

ひとり税理士コミュニティ

ひとり税理士のコミュニティに入っています。

近いうちにコミュニティが散会してしまうのですが、いろいろと勉強になり入っていてよかったと心から思っています。

走っている人多し

先日、オフ会なるものが開催されまして、参加してきました。

ウェブ会議でお顔を拝見したことがあっても、また、声を聞いたことがあっても、そして、チャットメッセージでやりとりをしたことがあっても、やはり、実際に会ってみないとどんな人なのかわからないものだなぁと感じました。

オフ会では出来る限りいろいろな方とお話をしたのですが、一番印象に残っているのが、走っている方が多いことです。

1キロ5分のスピードで走られるとのことでして、

えっ、、そんなに早い速度で長時間走り続けられるんですか!?!?

と驚いてしまいました。

訓練を続ければ到達できるそうです。

考え事に丁度良い

走っている最中は何を考えているんですか?

といった話にもなったのですが、ここは共通点でして、お仕事のことなどをいろいろと考えておられるそうです。

そうです。そうなんです。

走ることって、考え事をすることに最適なんですよね。

そして、健康にも良いので一石二鳥だなぁと思っています。

週末の朝に5キロ程度をジョギングすることを続けているのですが、お話をお聞きすることで走ることへの気力がわきました。

健康第一で頑張ります。

日々精進。


取扱業務

事務所紹介

お問い合わせ

About Us

Information on Japanese taxes

【お仕事のはなし】「税務調査を今一度ちゃんと考えてみる本」(税務経理協会様)


 

タイトルとURLをコピーしました