BLOG

【雑多な話】家を建てたら税務署がやってくる

雑多な話

Google Alerts

Google Alertsを使っておりまして、あらかじめ設定しているキーワードに関連する情報が、定期的に送信されてきます。

過去受信した内容と似た内容、もしくは、全く無関連の情報が多く、設定の仕方が悪いからだと思っているのですが、ほとんどを見出しだけ読んでスルーしています。
(そろそろキーワードを見直した方がいいのかもしれません。)

先日、興味をひかれる見出しの情報が含まれていました。

「家を建てたら税務署がやってくる」

見出しは、

「家を建てたら税務署がやってくる」

というものでした。
(現在、記事は削除されています。)

似たような話を聞いたことがあります。

家族経営の会社の社長が話して下さったんですよね。

その時は、税務署で税務調査を担当していたので、

そのことだけが原因となって税務調査にいくことはないですよ~

と伝えたい気持ちをぐっとこらえて、話を聞いたのを覚えています。

よくよく話を聞いてみると、税務署ではなく、他の機関だったりすることもよくありました。(税務署に書類を提出したといっていたが、都税に提出していたとかもあるあるです)

噂話なのではなかろうかと思う訳です

この手の話をしている人って、きっとなんですが、ご自身が経験されたのではなく、誰かから聞いた話を、さも、ご自身のことのように話されているだけなんじゃなかろうかと思う訳です。

もしくは、本当に、昔は何かしらの資産を購入すると調査先として選定していたんですかね。
(資産を購入できる→儲かっている?ということでしょうか。)

この、建物を買ったら税務署が来た話は、作り話なのか、過去の実話なのかが気になった次第です。

日々精進。


取扱業務

事務所紹介

お問い合わせ

About Us

Information on Japanese taxes

【お仕事のはなし】「税務調査を今一度ちゃんと考えてみる本」(税務経理協会様)


 

タイトルとURLをコピーしました