全く知らないけれど口ずさんでいた
流行ったのは去年のようで、いまさら感が否めませんが、「おーぽつおぽつ」と口ずさんでいる自分がいました。
何の曲かは全く知りません。
で、子供たちに聞いてみたところ、
その曲を知っている
と、そして、
ちょっと古い
と、言われてしまいました。
韓国語なんですね
ふと、
この歌詞は何語なんだろう?
意味はなんだろう?
と思いまして、ググってみましたところ、韓国語でアパートを意味するアパトゥから来ているそうな。
プロモの動画もあったので、見てみたところ、なんか、楽しそうにお二方がじゃれあっていました。
これが、なんか見ていて、かわいらしいわけです。
あぁ、若いっていいなぁ、
なんて思いながらみてしまいました。
ちなみに、男性の方の声がめっちゃきれいなのですが、この方、有名な方なんですね。
お若い方かと思いきや、なんとびっくり、私と同い年でした。
英語の部分も含めまったく聞き取れない
この曲にはまり、何度も聞いているのですが、韓国語の部分はもちろんのこと、英語の部分もまったく聞き取れません。
歌詞が聞き取れない曲のいいところは、仕事中に聴いていても、集中力を奪われない点です。
ということで、この曲をかけつつ、人間計算マシーンをしています。
(決算シーズンですので)
おーぽつ、おぽつ♪
日々精進。
【お仕事のはなし】「税務調査を今一度ちゃんと考えてみる本」(税務経理協会様)